2014年5月31日土曜日

(番外)カリブ・ラテンアメリカストリート

2014年5月31日(土) 代々木公園(その2)

 コートジボワール友好Dayの隣りでは、大々的に”カリブ・ラテンアメリカストリート”なるものが開催されていました。何がストリートなのかよく分かりませんが、屋台だけはたくさん出ています。それに外人(白人、黒人、アジア系)の多いこと。それと何かレゲエ系のオジサンとか、明らかに先週までのアジア系とは一線を画しています。要するに、派手、ということでしょうかね。
 でもこれって、1国開催ができないから地域の国でまとめてやろう!ということ?

さすがカリブ。ラム酒です。

屋台もアジアン系と一線を画す!

服の色彩もカリブっぽい (なんとなく)
イベント広場のステージはカリブ音楽をまさに演奏しようと準備中でした。でも、観客席がガラガラ。どうしたのかな?と思えば、観客はちゃっかり日陰に退散していました。さすがにこの炎天下にいたら熱中症は間違いないでしょ。退散するなら”今でしょ!”、というところでしょうか。

タイトルを見ないと何のイベントかわからない

正面に観客がいない

観客は日陰に避難していたのだ!

 日差しがキツイので皆さんダレています。外人の子供は元気です。屋台の看板は日本人に優しく日本語でかかれています。国名もかかれていますが、どこかわかるでしょうか?

厚くてダテている

屋台も怪しくなってきた

元気な西洋人の子供。アルパカはカリブか?

 さて、屋台街を奥まで進むとやっと”カリブ・ラテンアメリカストリート”という看板を発見、周りは黒山の人だかりです。何かおじさんが一生懸命説明しています。外人女やヘソ出し女の手を引き強引に参加させようとしています。

カリビアン・ラテン・アメリカ ストリート、です。

一生懸命なおじさん

5月から大胆な衣装で。。。
すると。。。

一人が歩き始めて。。。

踊りだして。。。

皆が Beat it で踊りまくるぅ・・・若者だ!
You Tubeなどでは良くストリート・パフォーマンスで出てきますが、目の前で初めて見ました。皆さんn、なんだかんだ言いながら楽しそう。サクラはどれくらいなんでしょ。皆が素人とは思えません。

何故か 韓国料理

こちらは インドネシア

明らかに タイ!

タイ料理 オンパレード

  さらにプラプラすると、外人がやけに目に付くようになって来ました。ここは何処?さらに歩いていくと、何かの記念撮影をしています。何なのでしょ。

ここは何処?

何なのでしょ・・・

 さて、またまたBeat it の音楽が鳴り響き、再び覗くと先ほどよりも大勢の人が踊っていました。羨ましい限りですね。。。

やってる、やってる。

今度は大人数だ!

オネエサンが多い、のは気のせい?

  さすがに疲れたので今日は退却です。お疲れ様でした。

まったりしました。

相変わらず凄い人並み

夕方なんですけど

(番外)コートジボアール友好Day

2014年5月31日(土) 代々木公園(その1)

 『コートジボアール・日本友好Day』なる催し物が代々木公園でありました。2週間後にはワールドカップで対戦するのですが、勝敗は恨みっこなしね!ということでしょうかね?

 またも原宿駅前は大変なことになっています。代々木体育館前の道が人で溢れかえっています。今年最初の真夏日にもかかわらず広場は既にヤング?で大変なことになっていました。思わずオジサンは係員に今日は何ですか?と聞いちゃいました。なんと、AAA(トリプルエー)のコンサートだそうです。私はAAAなんて全く知りませんでしたが、大したものですね。

炎天下、大変な人出

歩道に屋台、歩けません。。。

  AAAだかZZZだか知りませんが、歩道に屋台、人垣で通り抜け出来ません。オジサンの血圧が上がってしまいます。やっと通り抜けてイベント広場へ。ケヤキ並木の奥に中古自動車屋にあるような安っぽい黄色のビニール・アーチが目に飛び込みます。その奥は既にアフリカになっていました。

安っぽい。。。 人もいないし。

手前の人は酔い潰れている、のだ!

何を見ているのでしょーか?

 ステージでは日本語の流暢なコードジボワール人が演奏しています(オジサンなんかは象牙海岸って地理で習ったのですが)。地理的にはギニア湾沿いのガーナの近くだろうということは推測がつきますが、どんな国なのか想像ができません。アフリカの国境超えは結構キツイのかなぁ、と思っちゃいました。

オレンジ服の人がリーダーらしい。日本語流暢。

前の人は長身です

演奏開始、結構ウマイ!

 本格的な演奏がが始まり、子供も踊りだします(コーtジボワールの子供らしくノリが良い)。アフリカ音楽なので結構軽快で、ノレます。侮れません。そのうち皆で踊ろうということでステージ前が人だかりになります。さすがにこのクソ暑い中踊る気もしないので退散。周りの食べ物やを物色します。

踊る子供(「踊る小人」ではありません)

いまいち乗り切れない観衆

御大自らご説明です。。。



  食べ物は馴染みの無いものが多く、よく分かりません。タイやラオスと明らかに客層が違います。何か一般庶民というより、マニアックな人が多いような気がします。まあ、コートジボワールに興味を持ってイベントに参加するなど、贔屓目に見てもメジャーとは言えないと思います。よく言えば”ツウ”ということでしょうか。

女子を撮っている訳ではありません

手書きっぽいところが泣ける!

屋台は少ないですがそれなりに趣向を凝らして異彩を放っていました。
まあ、こうして友好イベントは続いていくのでした、ハイ。

2014年5月28日水曜日

(番外)ラオス・フェスティバル 2014

2014年5月24日(土) ラオス・フェスティバル in 代々木

 先週のタイ・フェスティバルに引き続き、今週はラオス・フェスティバルに行ってきました。先週は物凄い人出でしたが、今週はどうかなぁとビビリながらも原宿駅を右手に見て先週と同じ代々木催し物会場へ。
 と・こ・ろ・が、会場入り口にはなーんにもありません。先週は「タイ フェスティバル2014」の立派な看板があったのに、今週は日本の屋台が数件あるだけです。歩いている人もお祭り気分にはとても見えません。本当にやっているのでしょうか。。。

相変わらず多い人

またも催し物会場へ

先週門のあったところ。超閑散としています。

 すると、何やら奥から歌声が聞こえてきます。声の方向へ歩いていくと、太ったおっさんがギター片手に歌っています。観衆は14,5人といったところ。
 「な、なんと、これがラオスフェスティバル?何と地味な。。。」 絶句です。まあ、手前にラオスの衣装を着た年増のおねえさんがいて、何かやっているんだなあ、と分かった程度です。

おやじの熱唱!

観客はちらほら。。。

これがラオスの催し物か?

 おっさんの歌をいつまでも聞いていても面白くないので、もっと奥まで行ってみると、こちらが本会場のようです。ラオス雑貨の模擬店が控えめに出展しています。お客さん(来場者)もちらほら程度でストレスが全くないです。いかにもラオスらしいのんびりした雰囲気がグッドです。

やっと模擬店を発見

展示も人も控えめ

人が少ない。。。

 さらに奥に行くと、フェスティバル用のステージが設置されていました。今は何もやっておらず残念です。すると会場のそばでラオ・ギャル軍団が記念撮影に応じているではないですか!結構若くてかわいいです。おじさんも一緒に撮影したかったのですが、ちょっと恥ずかしくて断念。でも、ラオス・フェスティバル、侮れません。

会場設営中です

おっと!ラオスの美人軍団

はい、チーズ!

 気がつくと、ステージ前のこじんまりした一画に食べ物屋台が集積していました。看板を見ると、ラオス・タイ・ベトナム料理、はてはケバブまであり、本当にラオスか?と突っ込みたくなります。まあ、ラオス料理はあまりバラエティがないので仕方ないかも。。。

先週のタイと同じやないかえ?

少しラオスっぽい

これは本格的なラオスっ娘

 お客さんもタイのときとは数がぜんぜん違います。狭い場所ながらも身動き自由で楽しいです。先週と同じで若くて綺麗な日本のおねえさん達がたくさん来ています。たまーに、我々のような幸薄いおっさんが数名、ポツネンと暇を潰しています。

歩きやすい会場、グッドです。

タイ料理屋ではないかえ?

女性が多い会場

売り子がタイ語喋ってました。。。(まあ、ラオス語と似てるけど)

 暑くてノドが乾いてきたので、やっぱりここは”ビア・ラオ”でしょう。今月の初めにビエンチャンで散々飲んできましたが、まさか東京で飲めるとは思いませんでした。売店ではプラスチックのコップに移し変えています。ビンのままがよいのですが。。。通りの真ん中で飲んでいたら綺麗なオネンエサンに避けられてしましました。

ビンのままで良いのですが

綺麗なオネエサンに背を向けられてしましました、とさ

 ビール片手に催し物会場へ(直ぐ裏ですが)。バンドのステージが始まっています。ボーカルの女性が観客に向かって、「ラオスに行ったことのある人!」と質問をしています。7~8人手が挙がります。(私、2週間前に行ってましたが・・・)。「ラオスの首都はどこでしょう?」なーんてやり取りをしつつ、歌が始まりました。観客の乗りは悪いですが、まあこんなものでしょ。 熱気はないけどそれなりに楽しい、ラオスらしくてとても良いと思います。振り向けば、仮設テントでビア・ラオを飲んでいる女子会?を何組も発見。初夏の昼下がり、ビールをだらだら飲むのもよいかも。

ステージを見ながら一杯

熱唱です

女子会 敢行中!